私家版『余光』完成!

私家版「余光」

著者:月越瑠璃 装丁画:まりもり

(B6/104p/800円)


執筆を始めてからの2年半で書いた、散文・エッセイ・小説(短編小説・140字小説)・短歌を厳選して収録しました。

書き続けてきた時間を知る人には、手紙として。

はじめましての人には、名刺として。

お楽しみいただけるとうれしいです。


✴︎散文

 「ルームフレグランス」

    ……調香体験

 「厄介な電気信号と忘却について」

    ……記憶にまつわるお話

 「スパイス自傷」

    ……辛いものを食べる意味


✴︎エッセイ

 「変わってしまった世界を生き続ける」

    ……東日本大震災からの10年

 「痛む理由」

    ……精神科訪問看護の小話

 「概ね、市中引き回しの上、打ち首獄門です」
    ……オートロックにまつわるおちゃらけエッセイ


✴︎140字小説集「春夏秋冬の子」

 ★下記のコンテスト予選通過作、佳作選出作などを含めた6編を収録


 「スプリング遊具」

  ■集英社グループ ホーム社主催「言葉の舟」刊行記念140字小説コンテスト(応募総数460編)にて、予選通過作65編に選出。小冊子『ふねたちの物語』に掲載。(2024.6)


 「お散歩カート」

  ■小説家ほしおさなえ×hoshiboshi事務局主催の140字小説コンテスト2025「春の星々」(応募総数964編)にて、一次通過作106編に選出。(2025.6)


 「正月」

  ■小説家ほしおさなえ×hoshiboshi事務局主催の140字小説コンテスト2024「冬の星々」(応募総数1004編)にて、佳作6編に選出、雑誌『星々』vol.7に掲載。(2025.3)


✴︎短歌集「夢の中の色を覚えている」

  〈初の試み〉12首を収録


✴︎小説

 短編小説「水槽の中」

  ■河出書房新社刊行の文芸誌「文藝」編集部とソニー・ミュージック主催のmonogatary.comコラボ賞(応募総数879作)にて、一次選考通過59作に選出。(2024.2・改題前)

  ■講師推薦で、大阪文学学校『樹林』2024年12月号に掲載、通教部スクーリングテキストに採用。(2024.12)

  ■慶応義塾大学出版会『三田文學』2025年春季号(No.161)新同人雑誌評欄にて紹介。(2025.5)


 短編小説「蝶の復路」

  ■講師推薦で、大阪文学学校『樹林』2025年8・9月合併号に掲載、通教部スクーリングテキストに採用。(2025.8)


 140字小説「原詩」

  ■小説家ほしおさなえ×hoshiboshi事務局主催の140字小説コンテスト2025「春の星々」(応募総数964編)にて、佳作6編に選出、雑誌『星々』vol.8に掲載予定。(予定:2025.11)


販売について

下記を予定しておりますが、変更になることがあります。


【イベント】

9月20日(土)  ZINEフェス仙台

11月2日(日)  仙台ZINEの森

11月23日(日)  文学フリマ東京41

12月21日(日)  BOOK TURN SENDAI


【通販】

・BOOTH(匿名配送


ぜひお手に取っていただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします!